top of page

~どうして睡眠が必要なの?~

  • 新崎
  • 2021年7月5日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。はな鍼灸院/整骨院の新崎です。


前回、ホメオスタシスについてお話させていただきました。


私たちの体は、


・自律神経→体の働きを調整

・ホルモン→ホルモン分泌をつかさどる

・免疫→外部から侵入する異物から守る


この3つの働きのバランスを保つ事で、健康を維持しています。


働きっぱなしは、疲れてしまいますよね💦そこで重要となっていくのが、

「睡眠」になります。


本日は睡眠についてお話させていただきますね。


『睡眠ってどうして必要なの?』


睡眠が大切なのは、体の疲れを取るだけではなく、

起きている間中ずっと活動しているを休ませてあげることが必要なのです。


睡眠中には様々なホルモンが分泌され、

新陳代謝を促し、

日中の活動で疲れた

心と体のメンテナンスを行います。


また、睡眠には免疫力を高める役割もあります。


睡眠不足が続いてしまうと、


交感神経が刺激され、白血球のうちの

顆粒球が増えるため、風邪を引きやすくなります


反対に充分な睡眠は、


副交感神経を刺激し、白血球のうちの

リンパ球を増やし、風邪もひきにくくなります

そのため心と身体の健康を保つためには睡眠が必要不可欠です。


次回は、睡眠が心身に与える影響

についてお話させていただきます。


最後まで読んでいただきありがとうございました♪

 
 
 

Comments


​お電話でのご予約・お問い合わせ​

メールでのお問い合わせ

祝日診療しています。詳しくはお問い合わせください。

1C_logo_edited_edited_edited.png

JR金町駅 南口より徒歩3分
京成金町駅より 徒歩2分
東京都葛飾区金町6-1-18 2F

-お支払方法-

・現金・かつしかプレミアム付商品券

・クレジットカード

 (VISA、mastercard、AMERICAN EXPRESS)

・PayPay、LINE Pay

© 2020 はな鍼灸院/整骨院

bottom of page